コードをスッキリとまとめられる結束バンド

結束バンドとはコード類などをまとめるバンドのこと指します。

産業界でも利用されていますし、コードをまとめるために一般的な家庭で利用することも少なくありません。結束バンドは様々な形状の製品があり、一般的には平らで細長い棒のようになっています。端の方はヘッド部と呼ばれ、小さな四角いかたまりが付いていて、もう1つの端側はテール部と呼ばれ、多少尖っている形状をしている訳です。端と端の間はバンド部と呼ばれ、柔らかい素材が使われてて、簡単に曲げてコードなどを束ねられます。

そのためヘッド部をテール部に簡単に近づけることが可能です。小さい穴がヘッド部についていて、テール部の多少先が尖った部分を挿入することが可能になっています。またバンド部までテール部が達すると小さい音が発生し続けることになる訳です。バンド部には片方にギザギザの細かい刻みがあり、ヘッド部の小さな穴の内部にはストッパーが取り付けられているため、テール部を突っ込むときに刻みがストッパーに当り音が発生します。

ストッパーは尖った部分を奥に入れる際には効かないのですが、突っ込んだバンドを引き出そうとする力に対して有効です。ですので、結束バンドはバンドを突っ込むと抜けないような仕組みになっています。一般的に、コード類をまとめるときには紐などを利用することも少なくありません。紐を利用するとしっかりとまとめることは出来ますが、蝶々結びなどをすると結び目のところに余計な紐が必要になります。結束バンドだと余計なヘッド部からはみ出したバンドは切り取れるため、まとめた部分に余計なものが残りません。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *